日々是口実

(画像はクリックで拡大、追クリックで更に拡大します。)

2017年10月

後ろを忘れた。

一昨日、菊川の土手でエンマコウエロギ?も見たのでした。
こういうときにがぎってP900しか持っていないんですよね。
★DSCN0156

ディスプレイが暗めの設定になっていたので、写真を補正するときにどうしても明るくしてしまっていました。今日、少し明るくしましたら、やっぱり白くなってしまっていますね。
でも、面倒ですからやり直しません。
★DSCN0159

正面。
ちょっと変わった顔ですね。
産卵管の先が割れています。
卵がこの間を通って出てくると書いてありましたが、そうなんでしょうか?
もっとしっかり撮りたいものです。
★DSCN0161

上から。
後ろから撮るのは忘れました。
★DSCN0165
【2017/10/27】 

鳥がいっぱい。

菊川にもオオバンがやってきました。
西岸からですと、逆光になってしまうんですよね。
★DSCN0089

ぐるっと廻って東岸から。
日は当たってるんですが、向こう岸になるので遠くなってします。
わがままですか?
★DSCN0106

バンも来ています。
先日にも見かけたのですが、写真は撮れていませんでした。
とても警戒心が強くて、直ぐに巣に隠れてしまいます。
以前にも数羽いたのですが、数年前に台風の大水で巣が流されてしまったらしく、ここ2年ほど見かけませんでした
★DSCN0131

あ、奥にいるのは幼鳥のようです。
もう、産卵して孵化したのでしょうか?
★DSCN0124

ホオジロでしょう。
草が被ってしまいました。
DSCN0086

こちらは逆光。
なかなか撮らせてもらえませんね。
ススキの穂を突いていました。食べているのかな。
★DSCN0254

カモダマ。目だけこっち見てます。
多分カルガモ。
★DSCN0190


★DSCN0197

カイツブリ。
なかなか撮らせてもらえませんでしたが。
今日はこれくらいで許しておいてやろう。
★DSCN0242

イソヒヨドリのメス。
丁度飛び立つところ、かかと?が浮いてます。
★DSCN0207

ハクセキレイ。
★DSCN0202

黒く見えますがハクセキレイです。
セグロセキレイは、ホホが黒いんですよ。
頭巾を被っているようなんです。
★DSCN0234

おでこが無いからハシボソガラス。
動き回って、意外と撮り難いです。
足を良く見ますと、爪の付け根が肉球のように膨らんでいます。
クッションのようになっているのでしょうか。
★DSCN0212

あ、これは鳥ではありません。

★DSCN0152
【2017/10/27】 

今朝の散歩。

久しぶりに晴れました。
今朝の散歩の友はP900のみ。

赤レンガ倉庫上の雀。
昨晩、飲みすぎたかのような目。
★DSCN9986

こちらは、すっきりお目覚め。
★DSCN0006

菊川の土手に上がると、朝日で川面がキラキラ。
★DSCN0010

バタバタやるところを撮りたかったのですが、構えてるときにはやってくれません。
★DSCN0022

うっすらと湯気が上がってます。
それでキラキラが星になったんですね。
★DSCN0028

帰ろうと思いましたら、何かいました。
★DSCN0064

イカルチドリの幼鳥のようです。
額当てがまだありません。

★DSCN0067

何だあれは!
スズメマンションの住人?が上を見ていましたが、何を見ていたのかわかりませんでした。
★DSCN0079

【2017/10/26】 

偶然です。

台風が過ぎて空気がきれいになっているかもしれない。
月の入りがきれいに撮れるかもしれない。
時間的にも19:00-19:30とってもいいね。
ということで近くの丘へ行って来ました。
α7S+EF-Eマウントアダプター+タムロン150-600㎜
★DSC07383
雲が出てて残念と思ったのですが、これはこれで綺麗な月です。

雲に隠れた細い月を撮ろうとしました。
あまり面白くないですね。
このまま月が降りていきますと、鉄塔近くに沈みそうです。
狙っていったわけではないのですが、まぁそれもいいやと思っていたのですが・・。
★DSC07405

近いどころか、ピッタリ重なってしまいそうです。
沈むところを地球照とともに撮りたかったのでちょっと微妙です。
まあ、鉄塔と重なるなんて滅多にありませんから、それもいいやということで、下の雲が厚くならないことを祈ります。
★DSC07466
↑拡大してブレてると思っても、黙っていてね。

狙ってもこんなにピッタリ行くもんじゃないですよ。
月はあまり綺麗に撮れていませんが、山の木をみますとはっきり写っていますから、腕の所為ではなさそうです。
★DSC07509

ど真ん中。
それに、最後まで雲に隠れてしまわず姿が見えました。
以前、事前に入り場所を調べて撮ろうとした時には、ずれてしまったのに、偶然はたいしたものです。
★DSC07542
反省:レンズの手振れ補正を切らなかったので、没になった写真が多かったです。
どうしようかと思って現場で画像を見たのですが、帰ってゆっくりみますと結構飛んでしまってます。
山も写るのですから切って置いたほうが良かったかなと、今頃思っています。

【2017/10/24】

昨晩は季節はずれの超大型台風が直撃。
今朝はもう通り過ぎて行った後ですが、風はごうごう言ってます。

事務所に向おうと軽トラを走らせていますと、目の前に虹が。
事務所に車を止めるのももどかしく、カメラを持ち出します。

最初は左端しか見えていませんでした。
E-M1Ⅱ+PANA14-140㎜ 
★EM120004

徐々に丸くなってきます。
散歩に出ようとした知り合いのワンコが飛び掛ってきたそうでしたが、今忙しいのとお断りしました。
E-M1②+PANA14-140㎜ 
あ、これは土手に行ってからのものでした。
★EM120010

換算28㎜では全体が入らない。
急いで事務所に戻り、魚眼を付けたままになっていた E-M1を持って、土手に走ります。
E-M1 サムヤン7.5㎜対角魚眼 少しトリミング。
★PA230001

土手から。
違うところからも撮ってはいるのですが、WBの選択を間違えたりしている内に、虹は徐々に薄くなっていくのでした。
★PA230003

土手の反対側に着いたときには消える寸前。
うろうろせずに真っ直ぐここに来ればよかった。

★PA230033
【2017/10/23】

アサギマダラⅡ

このところ雨続きですね。
昨日の午後、少しの間雨があがりましたのでアサギマダラを見に行ってきました。
いろいろ試して撮るつもりでLEDライトなどを用意していったのですが、結局E-M1+SAMYANG 7.5㎜対角魚眼ばかりで撮ることになりました。
大体が f/8 1/1000秒 ISOはオートです。
これでISO-800 +0.7
★EM120221

複数を写そうとするのですが、そうそうこちらの思うとおりに動いてくれません。
★EM120347

かなりチョウに近寄らないと大きく写りませんし、空を舞っているところを撮ろうとしますと、チョウは真っ黒になってしまいます。
思い切って露出を+2.0ぐらいにしますと触覚などが飛んでしまいますし・・・。
★EM120393

これは少しトリミングしました。
撮りたかったイメージに近いですがまだまだです。
★EM120412

難しいです。
★EM120422

これは縦だったのをトリミングしました。
もうちょっと真中に行ってくれると良いのですが、中ほどに写ったものは翅がうまく開いていなかったり、向きが悪かったりです。
★EM120432

これは最初にE-M1無印+魚眼で撮ったものです。
1/800 ISO-100 ですからLEDライトを使ったんでしょうね。
やっぱり、ライトを使った方がいいんでしょうかねぇ。
★PA200381

明日は台風が来ます。今年もこれで終わりかもしれません。

【2017/10/20】



色がへんだけど。浅葱斑

午前中、雨が上がったときを見計らって、フジバカマを見に見に行きました。
もちろん、目的はフジバカマにくるアサギマダラです。
こんな天気でもありますので、どうかと思いましたが、4頭ほどひらひらしていました。
★PA140287
暗くてシャッタースピードが稼げず、真っ黒なの画像に無理やり色を出しました。
色が不自然なのはご勘弁ください。
★PA140009
E-M1+サムヤンの魚眼です。
LEDのリングライトも使っているのですが、全然効果が見られません。
★PA140019
そういうことで、ダラダラと画像を貼っていきます。

★PA140030
外は雨が降り、上がったのは一時期だったようです。
少しでも見られてよかったようです。

★PA140177

★PA140186

 ★PA140193

★PA140269

★PA140306
【2017/10/14】

言いたいことがあったら言ってみなさいよ。

今日は朝から天気予報どおりの雨です。
アサギマダラにいきたかったな。こんな時は天気予報は外しても良いのですけど。

一昨日の雀です。

こんなところにご飯ツブをつけてー

もしくは

妻:私に文句あるなら言ってみなさいよ。
夫:い、いえ何にもありません。
★DSCN9910

その後の様子です。
どのような会話だったか各自で想像してください。
★DSCN9920

特に意味はありません。
どこまで解像するかのトリミングです。
★DSCN9932

ぼんやりと白いのは月です。
月が高い位置にあり、下からの撮影で距離が取れないので、無理だとは思いましたが試してみました。
やっぱり無理でした。
★DSCN9938

全部 COOLPIX P900 でした。
お終い。


イソヒヨドリ

スズメを撮っていたら、隣にいました。
囀りはとてもきれいなのですが、今日は黙っていました
機嫌が悪かったのかもしれない。
この後飛び立ちましたが、残念ながらP900では追うのは無理でした。
★DSCN9924

【2017/10/12】 

コスモス畑のアンパンマン

今朝の散歩。
アンパンマンがいた!
★DSCN9898

横からも撮りたいのですが、
コスモスが少しだけなのがばれてしまう。

★DSCN9903
【2017/10/12】 

スズメの夫婦?

スズメはいつも2羽でいることが多いです。
夫婦なんでしょうね。
たくさんで並んでいるときにもペアになっていることが多いです。
分かれることもあるのでしょうか?
オシドリは毎年相手を代えるそうですが。
うらやましいなんて思いませんよ。

★DSCN9837
今朝の散歩で撮った鳥は、これでお終いです。
【2017/10/11】 

モズ。

時々、見かけていましたがようやく撮れました。
鳥は昼間だからいいですよね。
星は夜で暗いので怖いです。
COOLPIX P900

★DSCN9852

鳴いていたのかな?
気がつきませんでした。

★DSCN9853
【2017/10/11】 

コシアカツバメ ですよね。

見なくなったはずなのですが、ツバメのようです。
あれっ?越冬ツバメかな?今年は暑いからボケたのがいるのかな?
と思って撮って来ました。
出てきた写真を見ますと、コシアカツバメのようです。
初めてみます。
わかっていれば、赤い腰を撮ってきたのに・・・あ、直ぐに逃げられたんだっけ。
COOLPIX P900

★DSCN9891
【2017/10/11】 

今朝の月

雲に隠されていた月ですが、何時の間にか西の空に出ていました。
まだ、少し薄雲がかかっています。
2017/10/11 7:26
COOLPIX P900

★DSCN9876

茶畑のホオジロ

ホオジロを見かける機会が多くなってきました。
折角近寄らせてくれたのですが、日陰できれいには撮れませんでした。
★EM120029

茶樹の間に降りました。
多分、この近くに巣があるのでしょう。
こうしてみますと、秋の枝に止まっていても、畑に降りても目立たない色ですね。

★EM120042
【2017/10/10】 

今朝の月

朝の散歩。
久しぶりに晴れたような気がします。
散歩に出られない日が結構ありましたから、気がつかなかっただけかもしれません。
COOLPIX P900 2017/10/10 7:36 f/6.5 1/320秒 ISO-100 換算2000㎜

★DSCN9829
【2017/10/10】 

白黒

白黒のアオサギがいました。
いままでこんな色のアオサギは見たことが無いように思います。
記憶力が弱いだけかなぁ。

★DSCN9822
【2017/10/07】

トノサマバッタ、ずーん。

今日はほとんど撮れなかったので、欲求不満です。
換算280㎜で撮ったトノサマバッタを、思いっきりトリミング(1600×1142に)しました。
胸にあるコーヒー豆みたいなのはなんだろうなぁ。といつも思います。

★EM120006
【2017/10/07】


カワセミは飛んでいった。

朝の散歩。
川沿いに向うから鳥が飛んできます。
カワセミだ!
お終いのつもりだったカメラの電源を入れ、ズームを伸ばして撮りました。
★EM120053
最大にトリミングしてみました。カワセミです。

時々、飛んで行くのを見るので、近くにいるんですよ。
お気に入りの場所はどこなんでしょう。

【2017/10/07】




トビ、とんび

日曜日は、出たついでに足を伸ばして浜名湖まで行ったんですが、そのとき見つけた航路杭に止まるトンビです。
なかなか止まっているのは見つけられないのですよ。
FinePix S1 トリミングしました。
★DSCF1236

遠くの鳥の時は、少々大きくてもP900を持っていた方がいいなぁ。
★DSCF1238

ちょっとボケました。
風が強かったんですよ。  と言い訳。
★S0101265

飛んでるところをを撮ろうとしたのですが、やっぱり難しいですね。
★S0121267
【2017/10/10】 

逃げた。

いた!
★EM120020

目が合った。
★EM120023

逃げた。
★EM120024

追いかけたら、走って逃げた。
★EM120026

もっと、走って逃げた
★EM120027

逃げられた。

★EM120029
【2017/09/29】
 

今日の満月はダメみたい。

月も撮ってはいるのですけど、撮れる時間には姿を見せてくれません。
今日は満月なのですけど、やっぱり雨になりそうです。

一昨日の帰りがけに見えた、雲の間から月。
10/4 18:41 P900。
★4日の月-DSCN9791

どんどん雲が流れてきて月を隠していきます。
10/04 18:43 P900
これを最後に、月は厚い雲の向うに行ってしまいました。
★4日の月-DSCN9796

昨晩も雲が出ていましたが、うまくいけば面白そうな月が撮れるかもしれません。
取り敢えず見えているうちに確保して・・と。
10/05 18:37 E-M1②
★5日の月-EM120336

P900でも撮ってみました。月を撮るには雲が邪魔ですね。
10/05 18:42 P900 
★5日の月-DSCN9814

仕事場では電線が写ってしまうので、川の土手に移動です。
その間に、どんどん雲が広がってきました。
でも、ちょっと面白い雲かな。
10/05 18:49 E-M1②
★5日の月-EM120345

こんな雲も。
この時、気がつきました。
もしかしたら川面に写った月が取れるのではないかと。
18/05 18:53 E-M1②
★5日の月-EM120349

でも、気がついたのが遅かっです。
月は雲に隠れて行き、暫く粘りましたが、雲から姿を見せることはありませんでした。
10/05 18:58 E-M1②
★EM120355
↑f/3.5 1/2秒 ISO-6400 +1 14㎜(換算28) 
土手の階段に突っ立った手持ちでここまで撮ればGooですね。
失敗も多かったですけど。


 

道草 その2 菊川の河口編。

道草その2。
菊川の河口にやってきました。
鳥も沢山いそうなので、カヤックでさかのぼってみたいと思うのですが、カヤックがありません。
見える橋は、太平洋自転車道路の橋、潮騒橋です。
以前、太平洋自転車道路を走ったときには、砂が積もって走れませんでしたが、今はどうでしょう。
★P9280359

魚眼で。
これ、羊雲ですか?
ここからは川の堤防に添って真っ直ぐに橋まで行くことはできません。
グルーッと大回りします。
★P9280367

グルーッとまわって橋の近くに来ました。
左へ行けば橋の上に、右へ行けばまたグルッとまわって橋の下にいけます。
★P9280372

橋が工事中だったので下のを選びました。

★P9280374

もうチョッと待てれば、沈む夕焼けが見られそうなのですが、そこまで道草食っていられません。
菊川と太平洋の境。投網を打つおじさん。
多分、ボラくらいだと思います、捕れるのは。
★P9280385

海では、ウィンドサーフィンをやってました。
見えますでしょうか?
★P9280455

日も大分傾いてきました、
あまりのんびりもしていられません。

★P9280473
【2017/09/28-2】

道草 その1 キラキラ編。

某日の道草、仕事が早めに終わったので。

海の近くだったので、まず海を見に行きました。
風が強いのに釣りをやってる人がいましす。
胴長をはいて海の中に入っているみたいです。
★P9280257

海に注ぐ新野川。
上手くいけば、夕日のキラキラに入りそうなアオサギがいます。
この間のリベンジ出来そうなのですが、太陽がなかなか雲間から出てくれません。
もっと、キラキラしてくれないかな。
★P9280294

暫く粘りましたが、眩しいところまでキラキラしませんでした。
★P9280308

折角だから、菊川の河口も見ておこうということで移動中、静岡カントリー浜岡コースの建物の前に電線が全く見えないところがあったので撮ってみました。
でも鶏舎らしきものがちょこっと写ってしまいました。

★P9280321
【2017/09/28-1】


道草 その3 夕焼け。

道草 その3
さぁ、真っ直ぐ帰ろう。
と思ったら、津波避難所が見えました。
このあたりは夜もそんなに明るくない見たいですから、もしかしたら星撮影にいいかもとちょっと寄り道です。道草の帰りの寄り道。
特に登るのを禁止していないようです。一度夜登ってみよう。
★P9280474

もう、寄り道はできないぞ。
と、思ったのですが、広がる秋の空を見ましたら、これが最後だからと車を止めてしまいました。
空が高いです。
★P9280484

どうしても魚眼で撮りたくなってしまいます。
このあたりで、これほど空がすっきりしたところはあまりないです。
何処へ行っても、茶畑の防霜ファンと電柱電線で空が埋め尽くされています。
★P9280485
反対側。
丁度、道の上に沈む太陽がありました。
★P9280490

これも魚眼ですが、地平線を歪まないよう真中に撮ってみました。
★P9280492

もう絶対に寄り道はできない。
はずだったのですが、ついつい赤い雲をみますと車を止めてしまいました。
(でも、まだこのときは真っ赤な夕焼けの始まりだったのです)
★P9280508

向うの樹の間からキラキラの光が漏れてきます。
それを何とか撮りたいといろいろやってみましたが、撮れませんでした。
時間を取られてしまったので、あわてて帰ります。
★P9280519

【2017/09/28-3】

この後空は真っ赤に染まるのでありました。
しかし、時間を浪費してしまった私には、車を止める余裕は無くなっていました。
それに、夕日が建物に隠れてしまうところに入ってしまったので。
記事検索
アクセスカウンター

    最新コメント
    • ライブドアブログ